作者の思考
作品紹介
2015年04月02日
今回は、素戔鳴「以心伝心」の四作目を紹介します。
知人から譲ってもらった良質の紫ヒスイ、SVペンダントのルースもこのカケラで制作
しました。
石質・発色・模様と、三拍子そろった珍しい紫ヒスイです。
チタン石もあまり見られず、紫と翠が混ざり合って非常に幻想的です。
大サイズを制作したかったのですがプレートの面積と厚さが足りず、中サイズの制作
になりました。
模様のまとまった部分を活かし、これからの季節を象徴する作品になるよう仕上げま
した。
磨きをかけた事で光の乱反射がなくなり、膨張するような輝きは見えづらくなりまし
たが、その代わりに紫と翠の模様がハッキリと見えるようになりました。
翠にはチタン石も混ざっているのか、少しくすんだ部分もありますが、石質は均等で
艶やかに仕上がりました。
紫ヒスイは、加工してしまうと色が薄れてしまう事が多いのですが、今回は深い紫を
保ちつつ魅力的な模様を纏わせる事ができました!
このタイプも光源により、紫が濃く見えたり淡く見えたりしますが、これだけ全体を
紫が包んでいれば存在感があります。(濃くても、淡くても)
白地は乳白色で美しく、透明度も高いタイプの紫ヒスイです。
何よりも致命的なヒビ(非なる美)が無く、最高クラスの紫ヒスイなのだと解ります。
海で出会えるタイプの紫ヒスイのようで、とてもキメが細かく堅牢です。
不純物が目立って見られないもの、素戔鳴により品格をもたらしているのだと感じま
す。(不純物を活かす作品もあるので、一概に不純物が邪魔と言うわけではない)
この紫ヒスイで神玉を制作できるのは、これが最後になるかもしれません。
今回は運良く知人に譲ってもらいましたが、次があるのだろうか…。
叶う事ならば、次回は大サイズを制作できたらと思います。(可能性は低いですが)
奴奈川姫のデザインを具現化する際にも、この紫ヒスイを使えたら理想的です。(ま
だデザインが誕生していませんけどね(笑))
これだけ発色の良い紫ヒスイなので、より強く相手に想いを伝える作品に成ったかと
思います。
糸魚川の桜は、これからが本番なので、次第に満開となる北陸の桜のように、光を受
けてこれからの季節に輝いてもらいたいです。
ちなみに、これだけの作品なので私が持っていても良いな…、なんて事も考えてまう
自分がいます(笑)
手放したくない気持ちは仕方ありませんが、相応しい人が現れたのなら執着せずに
「その人のカケラ」と成るよう願って、立派に送り出せるよう成長したいと思います。
(自分が欲しい存在を作っているので、今更ながら仕方ありませんね…)
それぞれの誓いを身に付けて「私たち人間は神々(自然)と交歓する」、それが原点
なのだと考えています。
知人から譲ってもらった良質の紫ヒスイ、SVペンダントのルースもこのカケラで制作
しました。
石質・発色・模様と、三拍子そろった珍しい紫ヒスイです。
チタン石もあまり見られず、紫と翠が混ざり合って非常に幻想的です。
大サイズを制作したかったのですがプレートの面積と厚さが足りず、中サイズの制作
になりました。
模様のまとまった部分を活かし、これからの季節を象徴する作品になるよう仕上げま
した。
磨きをかけた事で光の乱反射がなくなり、膨張するような輝きは見えづらくなりまし
たが、その代わりに紫と翠の模様がハッキリと見えるようになりました。
/>
翠にはチタン石も混ざっているのか、少しくすんだ部分もありますが、石質は均等で
艶やかに仕上がりました。
紫ヒスイは、加工してしまうと色が薄れてしまう事が多いのですが、今回は深い紫を
保ちつつ魅力的な模様を纏わせる事ができました!
このタイプも光源により、紫が濃く見えたり淡く見えたりしますが、これだけ全体を
紫が包んでいれば存在感があります。(濃くても、淡くても)
/>
/>
/>
/>
白地は乳白色で美しく、透明度も高いタイプの紫ヒスイです。
何よりも致命的なヒビ(非なる美)が無く、最高クラスの紫ヒスイなのだと解ります。
海で出会えるタイプの紫ヒスイのようで、とてもキメが細かく堅牢です。
不純物が目立って見られないもの、素戔鳴により品格をもたらしているのだと感じま
す。(不純物を活かす作品もあるので、一概に不純物が邪魔と言うわけではない)
/>
/>
/>
この紫ヒスイで神玉を制作できるのは、これが最後になるかもしれません。
今回は運良く知人に譲ってもらいましたが、次があるのだろうか…。
叶う事ならば、次回は大サイズを制作できたらと思います。(可能性は低いですが)
奴奈川姫のデザインを具現化する際にも、この紫ヒスイを使えたら理想的です。(ま
だデザインが誕生していませんけどね(笑))
これだけ発色の良い紫ヒスイなので、より強く相手に想いを伝える作品に成ったかと
思います。
糸魚川の桜は、これからが本番なので、次第に満開となる北陸の桜のように、光を受
けてこれからの季節に輝いてもらいたいです。
ちなみに、これだけの作品なので私が持っていても良いな…、なんて事も考えてまう
自分がいます(笑)
手放したくない気持ちは仕方ありませんが、相応しい人が現れたのなら執着せずに
「その人のカケラ」と成るよう願って、立派に送り出せるよう成長したいと思います。
(自分が欲しい存在を作っているので、今更ながら仕方ありませんね…)
それぞれの誓いを身に付けて「私たち人間は神々(自然)と交歓する」、それが原点
なのだと考えています。