作者の思考
新作紹介(千徒)
2013年05月26日
今回も、前回と同じ海で出会った赤石を加工しました。
中央部分に近くなったので質が安定するかと思ったのですが、逆により不純物が多くなりました。
その効果?で、魅力的な模様が背部に広がってくれました!
その反面、艶はより不安定となり、自然が作りだした存在を扱う難しさを改めて感じました。
異玉の「千変の幼生」シリーズです。
前回と同様に加工の際は、工具などが真っ赤に染まりました。
作品の形が形だけに「私は産婆さんか」と自分にツッコミながら作成しました(笑)。
不思議な事に黒色の不純物の方が硬く、質もしっかりしています。(おそらくは瑪瑙)
所々に黄色の弱いインクルージョンが入り、艶だしの行程でも削れてしまいます。
均等な面、艶出しには成っていませんが、風合いのある姿には仕上がったと考えています。
赤い部分は粘りが弱く加工の最中にポロっと取れたりして、何度か泣きそうになりましたね…。
当初は足の部分がもっと長かったのですが、欠けていく度に短くなっていきました。
でも加工を終えてみると、丁度良いバランスになったかと思います。
この幼生より千変しながら万化の蛹へと向かう、一つの自然の流れを表現できたかと思います。
これから暑くなり、自然界は謳歌する生命達で溢れていきます。
祝福された季節は短いので、一日を大切に懸命に生きようと思います。
中央部分に近くなったので質が安定するかと思ったのですが、逆により不純物が多くなりました。
その効果?で、魅力的な模様が背部に広がってくれました!
その反面、艶はより不安定となり、自然が作りだした存在を扱う難しさを改めて感じました。
異玉の「千変の幼生」シリーズです。
前回と同様に加工の際は、工具などが真っ赤に染まりました。
作品の形が形だけに「私は産婆さんか」と自分にツッコミながら作成しました(笑)。
不思議な事に黒色の不純物の方が硬く、質もしっかりしています。(おそらくは瑪瑙)
所々に黄色の弱いインクルージョンが入り、艶だしの行程でも削れてしまいます。
均等な面、艶出しには成っていませんが、風合いのある姿には仕上がったと考えています。
赤い部分は粘りが弱く加工の最中にポロっと取れたりして、何度か泣きそうになりましたね…。
当初は足の部分がもっと長かったのですが、欠けていく度に短くなっていきました。
でも加工を終えてみると、丁度良いバランスになったかと思います。
この幼生より千変しながら万化の蛹へと向かう、一つの自然の流れを表現できたかと思います。
これから暑くなり、自然界は謳歌する生命達で溢れていきます。
祝福された季節は短いので、一日を大切に懸命に生きようと思います。